〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町54 メルベイユコート1階
*完全予約制
(JR姫路駅南口から徒歩15分/山陽姫路駅から徒歩20分/姫路市役所から徒歩5分)
受付時間
20241129
年末年始のお知らせ
12/30~1/3までお休みさせて頂きます。
なお、◎12/29日曜 営業 16時最終 ◎1/3 15時最終
通常日曜はお休みですが12/29は営業致します。
20241029
11月の休みについて
11/23祝日は営業致します
なお11/30㈯はお休みとなります。
20241001
10月の休みについて
10/14,15.16は休みとなります。
ご注意ください。
20240806
お盆休み
8/13.14.15お盆休みとなります
なお8/12祝日ですが営業しております。
20240530
6月のお休みについて
6月13日木曜は臨時でお休みさせて頂きます。
20240116
2024年が始まりました。例年よりは暖かいお正月になりました。
昨年、ご来院頂いた新規の方々の多くは食欲低下・不眠・起立性調節障害・動悸・体調不良による倦怠感・血圧などその多くが自律神経の乱れから起こるものでした。医療機関で異常なしと診断されても症状が変わらないと言われ来院されます。自律神経の乱れは何らかのストレスによるものでそれらは画像や数値では現れません。それに対して薬等は服用し続けることは身体に負担を重ねていく事になります。何が負担をかけているのか。ここをしっかりと探さないと改善には向かわないと改めて感じました。
今年も皆さんの身体のケアのお手伝いができますよう精進致します。
20231206
12月の休み
年内は12/30 13時まで
年始は1/5 13時まで
12/31~1/4までお休みとさせて頂きます。
20231102
11月の休み
11月はカレンダー通り日祝日がお休みとなります。
18日(土)25日(土)は勉強会等のため終了時間が早くなっております。
予約の枠はキャンセル待ちになります。
ご了承ください。
20230927
10月の休み
10/14.15.16はお休みさせていただきます。
なお10/9は祝日ですが通常通り営業となります。
20230902
タブチ神経整体について
YouTubeで奇跡の症例と言われているタブチ神経整体の施術は院長のみの施術となります。詳細は後日お知らせいたしますがお問い合わせの際は必ずその旨お伝えください。
20230823
9月の休みについて
9/6 休み
9/23祝日ですが営業致します。
20230712
お盆休みについて
8/13~8/16までお休みさせていただきます。
なお8/11祝日は通常通りとなります。
20230411
GWのお休みについて
4/29土曜日は祝日ですが通常通り営業しております。
5/1 ,2は通常通り
5/3,4.5はお休みさせていただきます。
連休中の問い合わせはLINEにてお願いいたします。
連休明けに改めて返信させていただきます。
20230324
4月のお休みについて
4月8日土曜日はお休みさせていただきます。
なお4月29日土曜日は祝日ですが通常通り営業しております。
2023,0118
2月のお休みについて
11日土曜日(祝日)ですが通常通りの営業しております。
なお15日水曜日はお休みさせていただきます。
そのほかの日曜祝日はお休みです。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
2023,0105
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今年は癸卯の年回りです。
新たな挑戦や成長を期待できる年だと言われています。
昨年を通して感じたことはコロナ関連なども含めて体が回復しようと頑張ってはいるものの、体の機能が低下してうまくコントロールできなくなっている方が増えているなと感じました。何事も急に起こったように見えて実は積み重ねがつもり積もった結果です。なってから「どうしよう」では遅い。すべて薬が治してくれるわけではありません。体の機能が低下していたら薬も効きません。
自律神経の乱れに伴う症状は慢性でも急性でも増える一方です。これだけ豊かになって医療が発展しているのに、なぜだろうと思いませんか?
今年も一人でも多くの方に喜んで頂けるよう頑張ります!
2022.11.28
年末年始の休みについて
12月31日~1月4日までお休みさせていただきます。
2023年は1月5日からとなります。
12月30日と1月5日は15時までの受付です。
2022.11.01
11月に入りました。気候の変動が夏から厳しくその疲れが秋以降で始めます。定期的にご来院の方はケアが出来ていますので、疲労の蓄積が見られますがなんとか乗り切っている感じです。しかし初めての方などは今までの疲れを持ち越し、目には見えない疲労物質が体内に残り体の機能を低下させている方々が非常に多くみられます。体の機能低下とは体がこれ以上はストップ!!と教えてくれていることです。この体からのサインが自律神経の乱れとなり疲労感・やる気のなさ・不眠・腰や肩の痛み・背中の痛み・湿疹・便秘・体の不調として現れてきます。
これらのサインは何かしら体が危険信号を出しています。
当院の施術は体からのサインを聞き自律神経の乱れからくる不調や痛みを整えていきます。
2022.0920
10月の休みについて
10月10日祝日ですが通常通り営業いたします。
10/14~10/17まではお休みさせていただきます。
2022.0804
お盆休みについて
8月14,15,16日はお盆休みとなります。
8月11日祝日ですが17時まで営業しております。
2022.0311
春は冬にため込んだ不要なものをデトックスする時期です。この時に必要なのが「肝」のエネルギーです。肝は気血の巡りを担当しますのでデトックスする際には必要不可欠なエネルギーになります。そのため、この時期に肩こり・不眠・イライラ・むくみなどの症状が出やすい方やこのような症状が継続している方は「肝」が疲れている場合が多くエネルギーダウンしています。そのため自律神経も乱れやすくなります。「肝」は「酸味」ですので柑橘系のフルーツやアボカドなどの食材を取り入れた食事を心がけ、スイーツやジュースなどの砂糖系のものは控えるように心がけましょう!
2022.0103
新年あけましておめでとうございます。
2022年が皆様にとって幸多い年でありますように(^^♪
1月4日より診療スタートです。
年末年始は暴飲暴食と生活リズムが狂うことで内臓の疲れも出てきます。自律神経はこの内臓の疲れとかかわりが深いため、後からジワジワと身体に負担を出してきますので注意が必要です!
2021.1201
いよいよ12月です。最近は水分の反応が少ない方が増えています。水分摂取は簡単なようで意外と出来ていない人が多くいます。水分が足りないと体のゴミ出しがしにくくなります。循環も低下します。これらがまわりまわって身体のだるさや疲れが取れない鉛のような身体を作っていくきっかけにも繋がっていきます。ぜひこまめな水分摂取を意識してみてください。
2021.1125
年末年始のお知らせ
12月30日~1月3日までお休みとなります。
1月4日より診療開始ですが4日は15時が最終受付となりますのでご注意ください。
年末年始は暴飲暴食により自律神経の乱れを起こしやすい時期ですのでお気を付けくださいね!
2021.1109
11月です。秋の土用も終わりいよいよ冬到来です。
今年はまだ寒さも今の段階ではましで暖かい日が続いていますがそろそろ気温も下がってくる頃かと思います。
乾燥による呼吸器系への負担を減らししっかり寒さに対応できる力をつけておくことが大事です。この時期は肝臓や甲状腺への負担も増えます。身体を維持するために仕事量も増え疲れやすくなっています。そこに気温も寒暖差が来ると肝臓はどっと疲れて「肩こり」「朝が辛い」「疲れが取れない」といった症状につながります。自律神経の乱れも起こりやすくなる時期です。多くの方が肝臓が疲れてしまっている場合があります。疲れを溜めないためにも日ごろのケアや生活習慣は大事です。
2021.1008
10月に入りましたが日中はまだまだ暑く体温調節が難しい日が続きます。
秋は五行で言うと「金」、五臓では「肺」が担当します。この時期は身体に潤いを与える事がとても重要になってきます。特に肺は呼吸機能につながりますので不摂生やケアを怠ると体の水分が奪われ「喉、鼻、毛髪」などの潤いが奪われます。呼吸機能と皮膚機能に負担が出やすくなるということです。
自律神経の乱れやすい時期になります。肺は大腸と陰陽の関係です。交感神経が優位になり身体がリラックスできず睡眠が浅くなったり便秘になったりと体調不良に陥りやすくなりますので深呼吸をして水分摂取をこまめにしてください。
2021.0909
9月病とは最近よく耳にするワードです。
季節の変わり目、日照不足などが自律神経の乱れを起こし身体に不調をきたすものです。
特に今年はお盆明けから雨が続き再度梅雨が来たかのような・・・そして再び気温が上がりそのまま9月に突入したかと思うと朝晩は少し冷えるが昼間は気温が上がるなどバラバラの気候です。
こうした気候の変動は自律神経を乱れさせていきます。
☑やる気が出ない ☑朝起きれない ☑体がだるい ☑不安に駆られる ☑食欲不振や消化不良
自律神経は生きていくうえでとても大切な役割を行います。
当院は自律神経の乱れに負担をかけているものは何なのか?潜在意識に問いかけ原因を探っていきます。
これから日照時間が短くなり次第に冬に入ります。太陽の光は自律神経をコントロールするとても大事なものです。しっかり日光浴をするのも大事です。
2021.08.30
兵庫県全域に緊急事態宣言が発令されました。
コロナへの不安や取り巻く環境へのストレス、お盆明けからの急激な暑さなども加わり体調管理が難しくなってきています。
体調維持と管理はコロナウイルスに感染しないようにするためにも重要なことです。
当院を長年ご利用して頂いている方々は何かいつもと体調が変?!と感じたらすぐに予約の前倒しをされて体調管理をされる方が多いんです。気候の変動・コロナへの不安など多くの要因が重なり身体のコントロールがしにくくなっているのも多くの方を見ていて実感しています。そのためか交感神経が優位になっている方が多く、睡眠・排泄機能が乱れて体調不良に繋がっています。日ごろからのケアは本当に大事だと痛感しております。自己防衛機能を高めて自分の身体は自分で守る!いろいろと考えさせられる毎日です。
2021.07.25
梅雨が明け暑さが急激にそして猛烈に襲い掛かってきています。この時期はただでさえ身体に負担がかかるのに、この暑さですので体調を崩しやすくなっています。生きていくうえで必要な呼吸や血圧など自律神経がコントロールする部分が最優先で命令を出していきます。
★ジュースなどの炭酸飲料
★甘いお菓子やアイス
★アルコール
などいつも以上に摂取しやすいかと思いますが、かえって身体に負担をかけてしまいます。
部活をしている生徒さんで水分補給のためのスポーツ飲料を摂取している方が多いかと思いますが、なるべく薄めて薄めて摂取させてくださいね。現に当院の患者さんの中でもスポーツ飲料の摂取が多すぎて体調不良を起こしていた場合もあります。適度な塩分補給をして糖分摂取はご注意くださいね。
2021.02.26
関西では大阪、兵庫、京都の緊急事態宣言解除を前倒しして2月末で解除する方向で話が進んでおります。解除後には人の流れが進むかと思いますが引き続き感染予防を怠らず、また一人ひとりが健康でいることのお手伝いをできるよう努めていきたいと思っております。
今後もよろしくお願いいたします。
2021.01.13
兵庫県がコロナ感染対策として緊急事態宣言発令の要請を行いました。それに伴い姫路市も取り組みを行っています。
当院も感染予防対策をこまめに行い徹底して取り組んでいきます。
2021.01.08
新年あけましておめでとうございます。
2021年も自律神経整体 キュア小野をよろしくお願いいたします。
新年を迎えHPもリニューアルすることとなりました。
今までのHPからこちらのHPへお引越しをしております。
まだまだ環境は整っていませんが少しずつ発信をしていこうと思っております。
姫路市でもコロナの感染者が増えています。
気を引き締めて感染症対策を引き続き行っていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
〒670-0949
兵庫県姫路市三左衛門堀東の町54
メルベイユコート1階
JR姫路駅南口から徒歩15分
山陽姫路駅から徒歩20分
姫路市役所から徒歩5分
10:00~19:00
日曜・祝日